Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
むー…
- 2012/12/04 (Tue)
- 愚痴 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
たぶん、おにゃのこ日間近だからだと思います。
今サイト改装?のために携帯で更新出来るよう、サイトやブログを探したり試行錯誤しています。
今までは面倒だけど一度形が決まれば。と進めていたのですが、今日作業中に突然動悸と不安感がぐわっとやってきて、作業の内容が考えられない理解出来ない状態になりました。
それでもしばらくは続けていたのですが、頭が重たいような気持ち悪いような泣きそうになりなが何やってるんだろと思い中断しました。
多分実家でストレスの少ない生活していたからだと思いますが、久々のこの気持ち悪い感覚に泣きそうで、またか……と物凄く落ち込みます。
……思い返せばやっぱりちらほら不安定になっていた気もしてきた。
おそらく、動悸から落ち込むところまで例の日前の不調なんだと思います。自己判断ですが。
昔は例の日が来ること事態がかなりの苦痛でした。それについて考えることや話題に出すことにも抵抗があり、毎月はらかっさばいてしにたいとおもってた。
苦痛すぎて学校休みまくってたら出席日数足りなくて高校受験が危なかった。
高校に入ってから徐々に症状?や抵抗感が軽くなって苦痛では無くなってきたのですが、例の日が来る前に気持ちが不安定になるようになりました。
昔からそうだったのかも知れませんが、自覚したのは仕事始めてからです。
せーりのせいだと関連性に気付いたのはまたそのずーっと後から。
例の日について考えたくないのと自分の不調の原因について考えもしなかったのと、どうも結び付けたくなかったらしく。
冷静に、近くなってきたから不安定なんだなとやっと思えるようになったのはこの1年くらいです。
世の女性方はもっと早い時期に気付いて対策もしているんでしょうか…。
今日よっぽど薬を飲みたかったんですが手元になく、おじいちゃんの薬貰おうにも始まる前から腹痛があるので鎮痛剤飲んでるしであーもー!!\(`ロ´;)/ってなってました。
自覚する前は何か今日変だな調子悪いなで済んでたのに、気付いてからこういう変化に敏感になったのか何なのか調子が悪いなで自分の気持ちが済まなくなっていて、すごく嫌です。
気をまぎらわせようとテレビ見てたら気分が沈むような内容だったりでぐるぐるしていたのですが、書いてたら少し落ち着いてきました……。
今日はご飯が見た目もよく美味しく作れて満足でした(唐突)
PR
- << (´Д`)
- | HOME |
- 食べ過ぎて苦しい… >>
この記事へのコメント