Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
スマイルっていうかキャスニキの話
- 2021/06/21 (Mon)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは。深幸です。
幻水総選挙お疲れ様でした。
我らがルック1位おめでとうございます。
前の記事でスマイルの夢の話をしていて(まだするのその話)
きっかけの夢忘れたんかなと思ったけど思い出したので。思い出したよって言いに来ました←
10年前の夢の内容思い出すなんてやばない???いやほら、深幸って夢に関しては一家言を持ってると言いますかね。子供の頃からシリーズ物の夢見てたんで。学校の怪談的な。それもまだ覚えてるよ。
さて、思い出したけど別に内容を語るわけではないのでご安心ください。思い出せて良かったですっていう報告でした。えへ。
ところで、いつものこれと言って主張したい事がある訳でもなく解決もしないぐだぐだ管をまく語りを追記で始めますね。
ええ。FGO2部6章前半が開幕したので。はい。そんな感じです。キャスニキです。追記です。
6章のお話少しとキャスニキの新規ボイスのお話もするのでネタバレという程決定的な事は言わないけどそれに対しての感想は吐き出すのでまだ未プレイの方は一応ご注意ください。
あと、めちゃくちゃ長い。
はい!!!
キャスニキモーション改修と新ボイスおめでとうございますーーー!!!!わーーー!!!
新モーションはね!もう!200億点満点花まる!!ありがとうございますーー!
かっこいーし強そうだしわんわん最高。
でも問題は追加ボイスですよ。あの人もう何も隠す気ないじゃないですか。
いや、それ以前にマイルームの宝具の話とか普通に核心ぶち込んできてたけどあまりにあっさりと話題にするしあからさま過ぎて実は全く関係ないし本当に純正キャスタークー・フーリンですみたいなね。期待もね?ありました。
戦闘開始の新規ボイスが両方ともしんどくて聞くの悲しいんですけど涙出てくるどんだけだよ。でも戦闘モーションはカッコ良いしわんわん出てくるし楽しいやら悲しいやら。
キャスニキの何が好きってですね。
あのクー・フーリンがキャスターしてる上に五次聖杯戦争のランサーと同一人物という所なんですよ。
あの人キャスターの前はランサーだったんですよ!!!そりゃ槍への未練も相当だよねって。
クー・フーリンの別側面が別クラスとして現界したキャスタークー・フーリンでは無くてランサーがどういう訳かキャスターになった。って所なんですよねぇ。
その時点できな臭いっていうか、明らかにランサー→キャスターの間に事件が起きてるじゃねぇか!そりゃどっかの神様混じっててもおかしくないわって話なんですけど~~分かってるんですけどーーー。
五次ランサーがキャスターしてて一番最初に助けてくれるなんて惚れるでしょ。
キャスター故かちょっと気だるげでミステリアスな雰囲気がありつつも隙あらばセクハラ紛いな事するしキャスターなのに杖の扱いが槍だし比較的お喋りしてる時のテンションは槍ニキと同じだし。
だから元は同じクー・フーリンなんだねって所が好きなんです。
槍ニキよりキャスニキの方が会話の中でちょいちょい一線を引かれてる感じはあったけども。それはね、そうね。
キャスターだしね、何かしら絶対抱えてるもんねそうねって思ってました。
それがガワはクー・フーリンだけど中身は別人ですって言われたらほんと悲しい。
多分クー・フーリンだけど何かが混ざってるが正解なんだけどーー。ていうか何かも何も北欧の神様なんだろうけどー。
まじで、クー・フーリンじゃ無かったはほんと、お願いします。だめ。絶対。
あと、5次ランサー→特異点Fキャスニキ→カルデアキャスニキだと思ってたんですけど。
5次ランサー→特異点Fキャスニキ
アヴァロン(異聞帯)キャスニキ→カルデアキャスニキ
特異点Fはイレギュラー、もくは…い、異聞帯…の冬木とか…で完全独立していて、今カルデアに来てくれているキャスニキはアヴァロン異聞帯のキャスニキで特異点Fで助けてくれたキャスニキと別人だったらどうしようみたいな。
何言ってるか分からないと思うんですけど私も分からない。ただ不安を吐き出しているだけなので。
とにかくキャスニキが冬木で助けてくれたキャスニキでクー・フーリンであってくれれば…嬉しいです。
ごちゃごちゃ言ってるんですけど。
結局、キャスニキプロフィールのマスターを導いてくれるだろうという文言と、6章予告CMでぐだくんと一緒に戦ってくれている姿が描かれていたので。
敵に回る事だけは無いな。とは、思って……いる。
あと、6章後半で活躍するんでしょ!!!って思ってる、から!!!思ってるからね??!!!
PR
この記事へのコメント