忍者ブログ

Gris vert

現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイソロ的な?

起きたら12時半でした。やばい(^q^)

見た夢が楽しかったので追記から。



拍手







其処に至るまでに、いろいろあったのですが冒険が始まる所から。


幼馴染みのイッキとリンゴちゃん(笑)と何時もの仕事を終え歩いていると猫屋敷の先生(沢山の猫を世話している眼鏡の兄ちゃんみんなに先生と呼ばれている)のお家の前に派手な人だかりが。

よくよく見るとどう見てもテイルズシリーズの面々です。
どんな選抜なのか主人公は微妙にはずしている。
其処へ先生に呼ばれ派手な集団に混じります。

「此れから彼に選ばれた戦士は一緒に旅に出てもらいます」


と先生の隣に現れたのは運命に踊らされ戦いに巻き込まれた少年でも正義感に溢れる青年剣士でもなく。
タバコを吹かせ頭ボサボサの、いかにもやる気がなさそうな中年のおっさんでした。
おっさんはがちゃん、と銃を構え此方にちらりと目配せをします。

先生曰くあの銃に撃たれた人が同行者だそうです。何故に撃たれなあかんの!!
彼の能力であって、実弾は入っていませんvだそう。

うわわと思っている内に次々容赦なく撃ちまくるおっさん。

自分も撃たれメンバーが決まりました。何、ダーツ的な?人数多すぎんだよバーローてか。

半分に別れ、一方はおっさんと同行。もう一方は別ルートで目的地を目指すことに。

自分は別ルート組です。
其処にゼロス君の姿が(←今回のお楽しみどころです)
夢の中でチャンスだと思うことがあれば全力でやりたい放題する。が深幸のモットーですので、ゼロス君ーうりゃああああ!!と全力でゼロスを構いに行きました。
お陰でメンバーの顔を殆んど覚えていません←

あとシリーズでまともにプレーしてるのがファンタジアとシンフォニアだけなので名前がわからない人多数。

おっさんメンバーはね、おっさん率高かった気がするんだよね(こら)
モリスンさんでしょ(わあ)ジェイド、殿下、チェスター、
……すみません、まだ沢山居たんですけどマジで名前がわからない……(^q^)

別ルート組は、
ゼロス君、コレットちゃん、マオ、エステル、ルーク、メルディ、アーチェ、ルカ、ガイ、
……まだ、いるんですよ。名前が思い出せない……。
此方は華やかなメンバーでした。ちびっこがわいわいしてて可愛かった。

山の上の猫屋敷先生のお家を後にして急で入り組んだ迷路のような階段を降りていきます。

ここでお知らせですが、舞台がどう見ても完全に江ノ島です。景色が湘南の海です。
階段を下り橋を渡り目の前に広がるのはちょっとファンタジックになった藤沢鎌倉の街でした。何これ楽しすぎる(←お楽しみどころ2)

階段を下りてる最中からゼロス君にちょっかい出しまくって迷惑がられ回りにも呆れられます。

みんなそれぞれ同世代で盛り上がりながら海岸線を進みます。
ちびっこが海に入らないよう大人組が注意しながら何かもうこれ旅行じゃないか?


このあと海岸から街中に上がり、また複雑な道を行くんですが、斜面に建っている街から見下ろす海がまた綺麗で。
テンション上がってゼロス君にしがみついてきました。


そして常に構い倒していたら、段々ゼロス君が構ってくれるようになります。
冗談言ったり、からかわれたりちょっとしたことを気に掛けてくれるようになりました。
ちょ、これ、なんて乙ゲー…?


ガイ兄さんあたりが何だかんだゼロスも慣れてきたよな……(私の構って攻撃に…)と苦笑いでした。


そして、冒険は始まらない………笑
ホントにただみんなで歩いてるだけで終わりました。途中で急に数百メートル先の木の下まで競争だ!とか言って走り出したりな。
特に冒険はしませんでした。
とにかくゼロスと遊びました。楽しかった。


何でゼロス君の夢だったんだろう?
いつも唐突だよねゼロス君。
江ノ島は最近青花読み返してたからだろうな。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
miyuki niko
性別:
女性
趣味:
落描き。妄想。スマイルが異常に好きだ。

拍手

web拍手
感想、指摘など何かありましたらどうぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- Gris vert --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]