Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
前向きになれる薬をくださi
- 2013/01/18 (Fri)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日記というか、愚痴かもしれません。
拍手くださった方ありがとうございます。あの、音沙汰なくて本当に申し訳ないです……。 もしかしたら改行に問題ありで投稿されるかもしれないのですが、修正する気力が……すみません。携帯不便すぎる。
拍手くださった方ありがとうございます。あの、音沙汰なくて本当に申し訳ないです……。 もしかしたら改行に問題ありで投稿されるかもしれないのですが、修正する気力が……すみません。携帯不便すぎる。
まあ祖父母のお話なんですけど。
あ、バクホンライブにあわせて一週間ほど実家に帰りましたがまた田舎に戻って家事手伝いの深幸でございます。
何だか、我慢が出来なくなっていくなあ、と感じます。自分が。
二人の話をじっと聞いてられないんですよね。内容は毎日同じことの繰り返しで、かつ明るい内容では無いので。
もともと同じ話の繰り返しには気が短い方なんですけれど、自分で言うのもなんですが、人に比べたら割と総合的には気が長いほうだと思うんです。
悪い方向に発動する事が多いですが。タイミング見失うとかな!
同時に頼みごとをしてきて全く違う話を一緒にされてもわかんねえ(^o^;
じいちゃんの様子見に来ていますが、おばあちゃんの方にも大変悩まされます。
耳が遠い上に人の話を聞かず、躁鬱が激しい。更に1つ訊ねれば10どろか100返ってくる人で、聞いていれば数時間は喋りっぱなしです。
何かをするときの優先順位もめちゃくちゃで思い付いたことにどんどん手を着けて何もかも終わらないという…。
よくある事かもしれませんが、朝ご飯の支度の前に畑に出たっきり放っておけばお昼過ぎても帰ってきません。
玄関先のパセリを摘みに行って数時間帰ってこないとか。
なので、出来る限り私がご飯作ろうとするんですが、なかなか…。
せめて分担させてくれればいいんですが、考えに無いこと言ってもあまり理解してくれないし耳は遠いし?(´ω`:)
しかし任せっきりにするとご飯は支度に数時間かかるし。
でも、基本自分で全てやろうとするんですよね…。
話の内容も、
明日おじいちゃんの病院→診察一緒に行ってあげて→最近様子が変でしょう→去年熱射病してから変な気がする。熱が下がらなくて寝ずに看病云々→その時のことお医者に話してもまともにきいてくれない→そう言えば一昨年親戚のお家に向かったら道を逆走して迷って、あの時からどうか云々→母上の結婚に至るまでの騒動、決まってからの騒動→お嫁に出したことを二人とも悔やんだ(家の事を全てやってくれてたので)→それを気に病んで精神を病んでしまったんじゃ…→(省略)→だから診察に付き添って。 最後にはちゃんと話が戻るのがすげぇなあと思います。 省略部分に隣の集落の人がどうしてこうして親戚がどうのこうのという話が続きます。 なんて言うか、おばあちゃんのもおじいちゃんの脈絡のない話とかも、うんうん…てただ聞いていることが出来ない自分にものすごく腹が立つんです。 聞いているふりすら出来ない。 その話は毎日聞いてるしあーもー!てなる。 我慢強くなりたい…。 我慢強くっていうのも違う気がするんですが。 もっと気持ちを緩くしたい。 すみません、長々と。 しかもただでさえ相性の悪い忍者ブログさんと、挙動のおかしい携帯でこの記事がまともに投稿できる気がしないんですが。 修正も、ちょっともうむりぽ_| ̄|○
PR
- << 目を瞑れば万事解決
- | HOME |
- 新しい >>
この記事へのコメント