Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
夢だけでもいいさ
- 2013/12/11 (Wed)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
プレコ(大)にチビプレコがくっついていたので激写。
親子ではないですが。
種類が違うのでチビはもうこれ以上大きくなりませんが、プレコ(大)はどこまで大きくなることか……。
実は、大きいプレコも最初は今のチビよりも小さくてもう一匹相棒が居ました。
小さくて可愛くて(確かタイガープレコみたいな名前だったので)トラとプレコと呼んでたんですが(プレコ名前かい)
トラは私のせいで死なせてしまって……プレコも危なかったんですが、何とか持ち直し。
プレコだけじゃ寂しいな、と暫くしてチビとアカヒレとグラミーが来て少し賑やかになりました。
プレコ的には居心地いいのか悪いのかわかりませんが……。
みんな可愛いです。
プレコ話になってますが、他に話したいことがあったような……。
あっ、前の記事でオーランド氏の結婚について振れましたが、次の日にテレビで数ヶ月前に離婚した事を知ってあらららと思いました。
あとー!
バクホンカウントダウンおめでとううああああ!て言いましたっけ…。
バクホンと年越しカウントダウン出来るなんて夢にも…!
以前に見たBAWDIESのカウントダウンで、盛り上げ方の素晴らしさとトークの楽しさに圧倒されて。
あ、バクホンにこれは難しいなって(おい失礼だよ)
ゆるゆるかも知れないバクホンカウントダウンも楽しみです嬉しいー!
でも同じ日にマンウィズ来てやったー!と思ってたらバクホンと時間被っちゃって残念……。
本当、残念(´`:)
他の日はアーティストさん見てると行きたくてギリィてなるからもう見ない。見ません。31日に全力投球です。
数日立て続けに夢見が……。
新しい研修で失敗したり、何故かその場に会いたいけど会えない人たちがいたり、場所が学校だったり。
明日からその夢にまで見た研修の始まりです(^q^)
夢繋がりで、夢違いのお話。
きっと自分は現実から目を背けて妄想に浸り気味の人間なんだよなあ、と。度々考えます。
夢見がちというか。
正直スマイルさん好きの現実と二次元との線引きが曖昧というか。ちょっと本当にスマイルさん好きすぎてDeuilのCDが手元にないことを急に不思議に思ったりな。
あと、夏の入道雲とか見てると、その向こうからブライトに乗ったフッチ君が現れそうとふと思うことがある(また唐突だな)
中学生の時からずっと。
うん、いつもの事ですが、幻水やりたいです。
そろそろ妄想だけじゃなく、ちゃんと現実と今の自分も見つめられるようにならないと、年齢的に辛い気がする…(でも妄想やめるつもりはないらしい←)
バイトのスタッフさんにまだ大学生かと…って言われるのは多分見た目とかじゃないと思うんだよね。
会話したときに醸し出すおつむの弱さとか幼さとかそんなね。気がするよね。
バイトを卒業していく学生さん達を見ていると、私はこのままずるずるバイトを続けるのか、またやりたいことを目指すのかなあと。
今のバイト生活なら、お金を貯めて旅行行く時間を作ることも出来るし。平日のライブイベントにも行ける。
仕事も楽しいし。
でも10年後も此処にいたいかと思うとそうじゃないし、やりがいを感じるかと聞かれると正直ちょっと物足りない。
いや、自分が物足りないとか言えるほど仕事が出来る訳じゃないけど。
バックホーンとかサンホラとか、アーティストさんや漫画家さんとか見てて今よりも小さい会場でイベントやってたりとか投稿時代の掲載を知ってたりする人達が今いろんなところで名前を見るようになってきたりして。
この人たちはずっとずっと同じことを続けてきて今があるんだなあ、と思って。
私には何にもないなあ。
って。思ったりな。
一生続けてもいいと思えた仕事をやってた時はあんなに気持ちが沈んでいたのに、一生の仕事にしようとは思えないことをやっている今は気持ちがとても軽い。
不思議だー好きなことと環境と気持ち、うまく噛み合わないものだなあ。
いや、だからこそ就職って難しいんだよね。
頑張れ就活生さん…。
PR
- << 無題
- | HOME |
- ぼくにとって君の声は >>
この記事へのコメント