Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
わっふー!
多分最後まで読めばタイトルと内容が一致するかもしれません。
ポップンパーティーに行きたいです。
ええ、まあ。現実逃避です。
J-テクノリミックス聴いてたら、格好よくて、ステージのMZDとショルキーを想像したら格好良すぎて。
J-テクノシリーズ大好きなんです!!
リミックスの時はステージにMZDが1人なのかな。リミックスの打ち合わせはその曲の担当キャラと一緒にするのかな。
とか考え始めたら、打ち合わせしてるMZDとショルキー想像してもだもだしてました。あの2人が皆を驚かせてやろう、めっちゃ格好良い曲にしようぜ。とか言いながら何か企んでる(×曲作ってる)姿とか堪らないな。
ショルキー現実に居たら絶対格好良いよー。
ポップンの曲が好きすぎて、パーティーが本当にあってポップンワールドのアーティストさん達のステージが見られたら幸せすぎて昇天出来そうだ。
と本気で考えているってことはかなり現実逃避気味です。
だって……カウントダウンよりもポップンパーティーの方が魅力的に思うなんて……ゴニョゴニョ。
もちろんカウントダウン楽しみですよ!しょこたんも来るし!
ポップンサントラBOX……買いそうだ……。パワフォ入ってたらもう購入決定だったけど。入って無いだろうからどうしようかなあと迷っていた……。
ここ数日神様のお話考えたくてぐるぐるしているんですが…全く浮かばない。
神様が格好良すぎて御幸の頭では格好良さを表せない。
ポップンて何でこんなに魅力的なんだろう。曲は勿論、ゲーム自体もキャクターも。
凄いなあ。
この前ツイッターで自分が神ゲーと思うものを考えていて、………そんなに沢山ゲームやってないから知らない良いゲーム一杯あるだろうけど、好きじゃなくて神と考えたら風のクロノアが浮かんだ。
クロノアはアクション(て言うのかな…)がすごく好きだった。
飛んだり二段ジャンプとかひたすらクロノアの動きが可愛いし。
お話も、泣ける。
2作目も可愛かったけど、最後までやったかなあ…やった……よなあ…。
一作目の面白さとラストの衝撃がとても印象的。
結構うろ覚えだけど。
幻水は神と言うより大好きかなと思った。
シリーズの中で自分的に神とするならもしかすると2と3かもしれないと考えた。
いや、3やってないけどさ笑
ストーリーはもしかするとすごく良いんじゃないかなってやってないのに何を偉そうに笑
システムとルックだったと言うところに引っ掛かりがあっただけで。
漫画とか、小説とか映画とかで1つのお話をいろんな人物の視点から観るって結構好きなんですが、ゲームで自分がやってると……なかなか進んで無い気がして……もっとやり進めれば楽しかったかなあ…何たってルック視点の章があったんだからなあ。やばいにやけてきた。ルック操作できるって凄いよな。
あれ、神様話を作りたいって話だったよな。何故幻水話に……。
ちなみにクロノアがすっごくやりたくなりました!
思い返したら2作目もかなり好きだったよなと思い出した。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント