Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
どうにでもなればいい
- 2011/08/26 (Fri)
- ポップン |
- Edit |
- ▲Top
こんな世界は。
んー…何て言うか…。
今から工房を出る。挫けそうなのでポップンやりにいく(駄目人間)
***********************
で、行ってきました。
深夜に出歩くのは良くないと思いつつ……。
そしてまた行き付けゲーセンでの悲劇。
チュンスト無くなった\(^o^)/
何かせんごくになってた。何で笑
前行ったときはモニター修理で、今回せんごくって。
修理ならいいんだけど……修理じゃないならもうずっとせんごくのままなのかな…。
正直、せんごくやりにくーい笑
モード選択見辛い…。
モニターが暗かったせいかなあ……。
ギターとポップンは古いシリーズだからか、100円2クレジットだった…。
ギター楽しいなあ。
罠ベースやってみた!最後の最後のほんっと最後でゲームオーバー笑
同じレベルでも出来たり出来なかったりだから、好きな曲で練習しようと思って天体観測やったら難しくて必死になった笑
ま、まだ2曲目だからー!終わるわけにはいかないんだ!
必死こいてE判定だが次の曲に進めたのでひと安心でした。
でもポップンは久々に楽しめた。やっぱり神様はかっこいいなあ!
最近サヨナラヘブンにもはまっています。イマ様イマ様。
ところで、ノクスのアニメーションはイヴェールにしてもいけると思う…。
あれ、でもプレイヤーノクスでやったこと無いから勝ちアニメーション知らないや……。
マタンはかんわいい!!
以下今までの鬱憤どかーんて感じなので、物凄くご注意です。
んー…何て言うか…。
今から工房を出る。挫けそうなのでポップンやりにいく(駄目人間)
***********************
で、行ってきました。
深夜に出歩くのは良くないと思いつつ……。
そしてまた行き付けゲーセンでの悲劇。
チュンスト無くなった\(^o^)/
何かせんごくになってた。何で笑
前行ったときはモニター修理で、今回せんごくって。
修理ならいいんだけど……修理じゃないならもうずっとせんごくのままなのかな…。
正直、せんごくやりにくーい笑
モード選択見辛い…。
モニターが暗かったせいかなあ……。
ギターとポップンは古いシリーズだからか、100円2クレジットだった…。
ギター楽しいなあ。
罠ベースやってみた!最後の最後のほんっと最後でゲームオーバー笑
同じレベルでも出来たり出来なかったりだから、好きな曲で練習しようと思って天体観測やったら難しくて必死になった笑
ま、まだ2曲目だからー!終わるわけにはいかないんだ!
必死こいてE判定だが次の曲に進めたのでひと安心でした。
でもポップンは久々に楽しめた。やっぱり神様はかっこいいなあ!
最近サヨナラヘブンにもはまっています。イマ様イマ様。
ところで、ノクスのアニメーションはイヴェールにしてもいけると思う…。
あれ、でもプレイヤーノクスでやったこと無いから勝ちアニメーション知らないや……。
マタンはかんわいい!!
以下今までの鬱憤どかーんて感じなので、物凄くご注意です。
今年から来た同僚さんが鬱っぽいんだってさ。
御幸以外みんな鬱フラグ!!
…正直かなりショックです。
この1年で鬱って病気がどんなに辛いものなのか間近で見てきた。
多分、私が想像するより遥かに複雑で辛い思いをしているんだと思います。
でも、鬱っていう所に、甘えているように見える部分もあります。
えと、鬱病抱えている方はうちの工房の人達としか関わったことがないので、あくまで工房の人達を見て御幸が感じていることです…。
あと、家族関係が何か……複雑すぎる皆。
子供の自立しようという思いを怒るとか。
子供が思い通りにならないと実の子供に対して信じられないような言葉を言ったり。
仕事のある平日に家の用事をやらせるとか。
仕事中に家の洗濯物取り込めとメールしてくる。
それを実行する子供。仕事何だと思っているの。
鬱病で苦しんでいる子供を完全に見離す。知らないふりする。
本人目の前に今回未遂でもどうせいつかは同じこと繰り返して死ぬんだとか言い出す。
鬱病と闘いながら仕事している人に対して、取引先の会社にそんな病気を抱えてる人間を出入りさせて大丈夫なのかと匿名で電話する。
突然仕事辞める、集金ちょろまかして散々会社の車事故で潰して仕事の手際は物凄く悪いのに仕事に私情挟んで勤務時間内に私用で時間を使う、辞めてから工房の情報勝手に持ち出して使っている上に給料不足分がどうのと言う子供に疑問を抱かないのだろうか。
本人が何も言わなければ見えないものかもしれないけれど。
今まで辞めた人たちみんな辞めた後からお金の事でもめてるんです。
払わなきゃいけなかった部分もあるにしても、彼等の仕事振りからしてよくそんなことが言えるなと思う。
そんなにお金が欲しいならこの業界に来たこと自体が間違いだ。
私が偉そうなこと言えた立場じゃないけれど。人のお家事情なんて本当それぞれだろうけれど。
親が、何か変…。
普通、怒るんじゃないかなあ。
上に挙げたのは1つの家族の話じゃなくて、今まで工房に居た今現在居る人達のお家の話。
思えば私の両親は完全に私の仕事にはノータッチだけれど、離れて暮らしてるし。
干渉しないものかな。
子供が頻繁に休んだり突然辞めたり会社とトラブっていたりしても…。
親なら子供の味方でいてあげてほしいと思うけど、駄目なことは駄目だと言ってあげるのも家族じゃないかなあ…。
病気が良くならないのは家庭環境も大きいと思う…。
家族は…向き合えないかな、厄介者でしかないのかな。
でも、本人達ももう子供ではないからその家庭環境から自力で抜け出そうとする努力も必要じゃないかな…。
病気を抱えていても家庭が複雑でも年齢は上がっていくものだし、重ねるほど周りの目は厳しくなるだろうし。
すみません。
何か今までの鬱憤が爆発しているようです……。
寝よう……4時過ぎたよ……。
PR
- << ああ、また夢か。
- | HOME |
- ライブ前 >>