忍者ブログ

Gris vert

現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報告


16・17・21日と拍手くださった方ありがとうございますー!(>_<)

前の記事でぐずぐず弱音吐いたので、どうなったかご報告に来ました。

リングアベルお兄さん発売日に他の予定があったわけですが。
そちらもとっっても楽しみました←すっげぇ楽しかったなんだあれ!ほんとバカにしててごめんなさい。
そのあとアルトニア寄ってちゃんとお兄さんも連れて帰りました!ドヤア




はあ、本当……現実の人付き合い大切に出来なくて申し訳無い。
ここ数日になって、ようやくセカンド断ちは落ち着いたような気がします。
リングアベルお兄さんへの執着はセカンド断ちの反動だった気がするんですよね…。

本当は明日のNeinコンサートに間に合わせるつもりが、全く間に合わなかった訳ですが……。
私は1人デフォルト持って参加しますわ……。
DSの修理はようやく週明けに出します。直ったらセカンドやる。

この面倒な性格どうしたもんかー。

まんがとかアニメでも好きな作品の作者さんの次回作ってなかなか手が出せないんですよね。
前作が好き過ぎて。
最近同時進行でいくつか連載してる作家さんが多くて、同時進行だと全部読みたい!てなるんですけどね?この違いはいったい……。

今、ハイキュー大人気ですが、前作の四ッ谷先輩が大好きで今でも読み返すんですが。
ハイキューは手が出ないんですよねぇ。少し読んでみたのですが、ううむ。面白そうなんだけども。
四ッ谷先輩周囲からは不人気で悲しいです。面白いよー。四ッ谷先輩が好きだよー。
て多分ハイキュー勧めてくれる友人も同じ事思ってるんだよね。

脱線した。
ようするに只でさえセカンドへのハードルがあったのにまさかの発売前の小説のあらすじで一番もやもやしてた部分に触れられてえええええっていうね。
小説がゲームと同時発売とかまさかの小説続編とかあらすじ2巻分詳細に記載されてるとかあああ。
内容を考えると、ゲームと同時発売が必要だったんだろうけどおおお。
それはゲーム内でどうにかして欲しかったつーかあああ体験版みたいなのとか購入者特典で出来るダウンロード版とかさあああ。無理かああorz

いや、まあ、実際ゲームしたらな。全然見当違いで。おっけーおっけーりょうかーいテヘペロ☆みたいになるのかもしれませんが。

深幸は、ゲーム、苦手なんですよね←
へたくそだし。
でも、何でゲームするかってまずはキャラクターが可愛いからなんですよね。
キャラクターが好みで音楽が好き尚且つストーリーも面白ければばんざいなんです。

こんなにキャラクター重視じゃなければセカンドここまでこじらせなかったんじゃないかしらー( ´ρ`;)

さて。セカンド始められるかな……からセカンドやろう!て気持ちになってきたので。もうぐだぐだ…言わない…と思ったけど。
多分お兄さんについてはゲーム中ハキダシニキソウデス……。
とりあえず、DS修理しよ。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
miyuki niko
性別:
女性
趣味:
落描き。妄想。スマイルが異常に好きだ。

拍手

web拍手
感想、指摘など何かありましたらどうぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- Gris vert --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]