忍者ブログ

Gris vert

現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間は同じだね

近場の映画館を検索したら一件でした。
車で一時間交通機関使用で九時間半掛かるそうです。乗り継ぎの待ち時間が異常って事だろうか。
電車なんて通ってないです。はい。
バスも1日に数本で乗り継いで行かなければならないので乗り継ぎが悪いとこうなるんですかね。



バクホン福岡ですね……。行きたかー…。


今日はおじいちゃんのお誕生日でして…おばあちゃんが大量にご飯を作れと指示を出すものだから…。
作りすぎだと訴えても駄目でした…。

なら、おじいちゃんに沢山ご飯が出来るから間食しないでよ、とやんわり伝えたらしっかりスルメを食べていました。
半分以上残っています。

大半を片付けるのは私です。
田舎に来て質素な暮らしで痩せるかと思いきやもりもり食べて更に太りそうです(^q^)

おばあちゃん食べきれないのに何でそんなに作りたいのだろうか笑

何かおばあちゃんはまつもとたいよーの漫画に出てきそうなおばあちゃんでとても面白いです。
おばあちゃんは来週誕生日でおじいちゃんの1歳歳上なんですが、今日から一週間はおんなじ歳だよと言って笑ってるのが微笑ましかったです。


明日の新刊記念企画薬屋ツイッターが楽しみですが、あまり携帯見る暇が無さそうです残念(´;ω;`)


追記からはちょっとぐちぐち……

拍手




諸事情で年末前に母上が田舎に1度来られないか話していたんですが、仕事場が大変なようで。
なんか、私が働いていた工房のような人間関係みたいで…世の中そんな人たちばかりなのかしら……とちょっとへこみました。
まあ、私がまともかと言えばそんなこともなく残念な感じなんですが。

教えてもらったことをそのまんまやったらそこはそうじゃないと言われ、お前の言った通りにやったのだから俺は悪くないとキレる30代男性の相手とか……キツイ。
それだけじゃないんだけど…。
教える方も、指導専門ならまだしも…自分の仕事しながら人に教えるなんて大変だし言葉足りなかったり間違ったりするじゃない。
その時その時で判断する仕事を教えるの難しいじゃない…。

教わる立場の時は理不尽な事言われたって返事をして我慢して力を蓄えるときなんじゃないかしら。
あんまり頓珍漢なこと言われるようだと考えるけども。
この考え方は古いのだろうか。

あれか、頭の回転が早い人はイライラしちゃうのかもね。
ちゃんと1度に教わっていれば理解出来るのにって。

でも自分の仕事を、今やってることは正しいのか最善かを自分なりに考えられるようになってから意見をして一緒に考えてみるものじゃないのかな。
私は言われたことに納得いかないときはこっそり先輩に見られないところで自分の思うことを試してたよ。
上手くいかなくて先輩の言う通りだった…てことが殆どだったけど笑

そう言う事が大事なんじゃないかなあ…。
自分の考えが上手くいけば、それはタイミングと先輩の性格を見て話を切り出せばいいんじゃないだろうか。
私は失敗を伝えるより気を使った気がします…。
私がそういった人間関係に神経質なのか。


私だって人から見れば最近の若い子は…なんて言われるような考え方なのかもしれないけど。

気に入らないから暴言吐いてベテランさんを退職に追いやるなんて信じられないし。



…すみません。工房が思い出されて荒ぶりました…。

そんなこんなで人が辞めるわもめるわで母上は忙しいようです。

私じゃあ母上の代わりには程遠いからなあ……。
1度顔出しに来てほしいな…。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
miyuki niko
性別:
女性
趣味:
落描き。妄想。スマイルが異常に好きだ。

拍手

web拍手
感想、指摘など何かありましたらどうぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- Gris vert --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]