忍者ブログ

Gris vert

現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意味はあるのかしら


こんばんわ!また早朝の深幸です。
おきてたんじゃなくて目が覚めたのです!

7日8日と拍手くださった方々ありがとうございます!
すみません、こちらで拍手頂けると不安になります。いえいえ嬉しいです!いつでもご訪問お持ちしています!←
でも、更新がないので……申し訳なくて……。

イラストブログの方から来ていただいていている方かなあ。
どちらにせよ、やはり申し訳ないです。いや、ありがとうございます!

寝起きで……すみません。


昨夜ですね。
以前の仕事の取引先の方から電話いただいたんです。
すごく、お世話になった方で。
作業方法の相談だったのですが、予期していなかった仕事関係の連絡に、緊張と混乱と何処まで話して良いのか?もう気にする必要はないのか?とぐるぐるして上手く説明できず物凄く落ち込みました。

私、ずっと全く関係のない仕事に就くか少しでも関わりのある仕事に着いて技術を更に積み重ねるか、迷っていたんです。
昨日、漸く兎に角極端に社会との関わりが少ない私は新しいことを始めよう。と決意したんです。しやー.ろっく観ながら。
その矢先の電話。

また、悩んでしまいます。
多分ね、絶対他の事してから戻ったって遅くない、かな?とは思っています。
でも、度々くる作業方法の相談にしっかり応えられないことが悔しいんです。
今も同じような仕事をしていたら新しい知識も得られてもっと良い方法を提案できたかもしれない。とか。

みんな、工房の嫌な思い出はその内薄れるよ。って言ってくれます。
確かに嫌なこともあったし、誰にも相談できないような事もありました。
でも、何より私はあの場所が、仕事が仲間が大好きだったんです。
良い思い出ばかり浮かんでその場所を離れてしまったことが悲しいんです。

どうするべきでしょう。
身近に居る人に相談しろって話ですね。

すみません、仕事の話は止まらないですね。
塗装やりたい。
スーツ着るよりツナギを着る仕事がいい。

でも、私は

多分その前に、当たり前の社会に出てみるべきかも知れないね。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
miyuki niko
性別:
女性
趣味:
落描き。妄想。スマイルが異常に好きだ。

拍手

web拍手
感想、指摘など何かありましたらどうぞ。

ブログ内検索

Copyright ©  -- Gris vert --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]