Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
本題は追記
- 2013/06/03 (Mon)
- 漫画・本 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何だか昨日の記事読み直していたら、久々に荒れてんな、と笑っちゃいました←
ここ数日……ゆ、夢見が悪くてですね。やべ、理由もベタで笑えてくる。
深幸が荒れる理由は3パターンのどれかしかないです。
要するにそれ以外は全く持って問題なくお気楽に生きております。
(独り身フリーターという問題はありますが)
シャーロックとスマイルさんとスピッツとバクホンのおかげで毎日楽しいし。
大体察しは付くかと思いますが。
前仕事関係ですよね。数日立て続けに元ボスが夢に出てきて。
別に嫌なことがあるわけじゃなく、当時のように仕事の話してラーメンたべてたりするだけなんですけど。
その穏やかさがしんどい。
と、まあ。そんな感じでした。
それと他のことも重なって余計に落ち込んだんですね。
今日(昨日)のバイトが楽しくて元気出ました。
瞬発力で動ける人って羨ましいなあ、と。
問題点もあるかと思いますが。
深幸は悩んでる間に時が過ぎるので。
今日見てくれた先輩が、注意も褒めるのもその場でぱっと言ってくれるのですごくやりやすかったというか。
勿論接客中は避けるけども、声を掛けてくれるタイミングが上手な人と言いますか。
私の周りには居ないタイプの人だったので、ちょっと最初は怖かったんですけど。
さらっと簡潔に言ってくれるから、こちらも引きずらなくてすぐに気持ちも切り替えられるし。
あと、深幸は注意されれば焦るし落ち込みますが、褒められるとかなり動揺します。次の瞬間には何かやらかすんじゃないかと。
叱ろうが、褒めようが、深幸自身が慣れてこない限りどちらにせよ動揺します。
褒めてもとくに伸びない子です。
さて、追記からパンドラについてちょっと。
一度読んでから読み直せてないので、覚えてることだけ少し。
パンドラハーツ20
ちょろっと内容にも触れるかと思いますので、ネタバレ気になる方はご注意ください。
あー、ヴィンスー……。
ギルの記憶が戻ってその上でギルがヴィンスを受け入れてくれたら兄弟手と手を取り合っていえー(´▽`人´▽`)みたいな簡単な話じゃなかったですね←
もうヴィンスはエイダちゃんに任せるわ。ヴィンスを幸せにして上げてよエイダちゃん……!
オズとアリスの正体が分かるまでどうもしっくりこなかったんですが、謎か解けてからオズとアリスとギルの三人組もようやく好きになってきました。
オズがアリスに其処まで執着するのは何故?っていうのがわかってから2人が堪らなく愛しい。
そしてエリーに続いてまたも、ずっとオズの側にいてくれると思っていたのに……。そんな、そんなあ………。
さ、最後にはいったいどれだけの人が残るんだよ怖いよ………!
リーオは、戻ってきてくれるって信じてる。
エコーも、どうにかツヴァイのことを乗り越えてオズでもヴィンスの側にでもいいから最後まで残っていて欲しい。
PR
この記事へのコメント