Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
スマイル
- 2019/10/04 (Fri)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なやましい
- 2019/10/01 (Tue)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回のまんがのアッシュくんとユーリさんの構図がずっと同じである。
ずっと楽しく描いてたんですが、1本の電話に心乱され絵描いてる感じじゃなくなってきたぞ。
タイミングが怖いわあ。涙出てくる。関わりたいんだか関わりたくないんだか自分でも判断が付かぬ。
無心になる為少しラスネ小話語っていこうかと。
この日記でもイラスト用ブログでもラスネを語ってきましたが、描きたいサギを続け、もう何年越しだか分からない今何とか形に出来そうです。
描くのに必死で内容は満足出来るものになるかわからないですが、今描くことが出来て良かったなあ、と思いながら描いています。
長く温めすぎて愛着が湧きすぎたラスネを以前の尖っていた内容よりちょっぴり優しくできそうかな?って。厨二病超展開にはかわりないんですけど。
せっかくだから描き切りたいなあ。
オリキャラ話
- 2019/09/24 (Tue)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まだ投稿してないけど、描いていたまんがが終わったので。
自己満足で描き始めて勝手に感慨深くなったので追記でオリキャラ語ります。
とくに誰の得にもならないので追記に。
あ、ほんと長いんで。うっかり開く時は心の準備をば……。
自己満足で描き始めて勝手に感慨深くなったので追記でオリキャラ語ります。
とくに誰の得にもならないので追記に。
あ、ほんと長いんで。うっかり開く時は心の準備をば……。
ドラゴン....とは???(まんがの話かと思いきやランサーの話です)
- 2019/09/19 (Thu)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
祝福の国3が今日投稿できました!っていう解放感を綴りに!苦戦しすぎて!まだラスト十数ページ残ってるんですけど今回ほど苦労しないんじゃないかって!!!いや、どうかな。気力使い切った感ある。
なんでドラゴン出演させちゃったの全く。
ちなみにドラゴンに魔力ご馳走してあげたクロウさんは今後そのドラゴンに懐かれる未来が待っています。
描く予定は無いけどね!!!!!
今回、あまりにも描けなくてモチベーション上げるためにアニメUBWのアーチャーとランサーの戦闘シーンをひたすらループしてたんです。
(突然Fateの話ですが現在ステナイアニメシリーズからのFGOにどハマりしてます深幸です)
好きなシーンコマ送りで見るの好きなんですが←
アニメってすごいなーって。
改めてお絵描きしてると年々動きのある絵が描けなくなっていくなあと感じるので。まんがの参考にと!
それが活かされたかというとそうでも無いんですがモチベーションだけは保てました!
基本的に長い得物が好きなんですが。ランサーがほんとに槍兵してるの、すごいテンションあがるな???
今更感あるけど、兄貴推しになったのが最近FGO始めてからなので……。推しだと認識して見るランサーつよい、困る。
最初の学校のシーンはランサーさん楽しそうで、あああー好き。ってなる。アーチャーさんは、なんか見てると温かい眼差しで見守ってしまう。頑張れ。
最近……こう。棍棒とか杖で戦う時の手の握りのね、妄想をする機会が増えてて(??)
その妄想がランサーさんで描写されててめちゃめちゃ楽しかったっていうね。
いや、お出かけした時に棒術の教室の看板見かけまして。いいですね!!って妄想広がったんです。決して普段からそんな局所的な妄想しているわけでは……。
ちなみに、FGO最推しはキャスニキなんですが。
槍ニキ熱高まった上で見るキャスニキの破壊力やばそうで悶々とします。
祝福の国
- 2019/09/15 (Sun)
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まんがのタイトルを祝福の国にしたんですが、別に内容とは関係ないというか。祝福という概念がある国が舞台だよというだけの意味です(?)
呼びやすいようにタイトルがあった方がいいかなって……。
なんとか前半はイラスト用ブログに上げられて、残り後半が問題なんですよ。っていう弱音を吐きに来ました。
いや、後半がほぼ下書きしか出来てないのに。
なのに。ドラゴンに遭遇するんですって……!!!この人たち!!!ドラゴンなんて描いたこと無いんですけど?????
しかもね!ドラゴンは未来の自分に託した!とばかりに下書きすらしてないの!ばっか!おまえ!過去の自分ずるい!逃げんなよ!!!
まんが描くのは楽しいんですよ。描けるとは言ってないけど。ドラゴンかあ…………(遠い目)
あと、絵も描けないけどセリフ考えるの本当に下手な!!!読みにく!!!文字数!!線まっすぐ引いてよ!!!とかツッコミ所が満載で追いつかないんですが。
高望みしても画力は上がらないし頭も良くならないので、どんなに見苦しくても最後まで描こうと思って描いてます。
そのためかなりハードルを下げまくって描いてるので読み手さんには不親切な自己満足です。
とりあえずドラゴンは出番減らす。最小限しか描かないからな!!!無理!
あと、部屋のベッドの上で膝抱えてまんが描いてるんですけど。机が無いので。
お家の人に隠れて描いてるので、バレてるだろーけど。家に人が居ると捗らなくて……。中断して愚痴りに来たわけですね。
寝静まってる深夜か1人の時に描いてるので好きな時に描けたら良いのにー。
余談。
このお話自体中学生(…)くらいの時に考えてて。
設定とか名称がいろいろアレなんですが、未来の自分がきっと上手に形にしてくれるでしょ!って思ってたのをすごく、覚えてるんです。
当時の自分に言いたい。考える力が衰えてそのまんま描いてるから。残念!
お話の大まかな流れを考えたのは中学生の時で、その後何年か置きに思い出した時に直したり細かい設定とか付け足して。
下書きは最近かと思いきや、やっぱり3.4年前、か。月日が経つの早すぎない??
今回清書するに当たってメインのお兄さんの名前がようやく決まりましたよ!!!今まで零一さん(仮)て呼んでたんですよ。似合わねえな。
考えたキャラクターの名前が決まるまでその時のハマりものの登場人物名で呼んだりするんですが、薬屋探偵のあれです。ぜろいち。当時読み始めてどハマりしてたので。