Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
其処に物語は
- 2015/05/14 (Thu)
- SH |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Neinを聴いて、ノエル君とエレミシャににやにやしてからのイヴェ君…。
Neinのブックレットでイヴェ君の名前見たときの感動っぷりに、ああ自分本当イヴェール好きなんだなって再認識。
いや、ネット怖いとか面倒なことしない深幸がサイトを立ち上げることになった発端ですからね。そらね。
多分、今回のコンサートには彼の登場はないんでしょうけども。
ヴァニスタもデラックス版?いちまんえんするやつ←
買ったのに中ちゃんと開けてないからな。
コンサート行くし、開けよう!と思ったらさ。あんなでかい箱なのに。
どこにしまったんじゃろ…。
発売当時はノエル君がいろんな場所で頑張ってたらしいのを風の噂で聞いていたんですが。
コンサート行ったらそれを追いかけてなかったことを後悔するんだろうな。
もう一度、イヴェールさんに会いたいわけですが。
サプライズで一公演だけとかだと絶対に出会えないので何かのツアーで毎回出演して欲しいとかわがまま言っちゃうんですが。
それはそれですべての公演のチケットが取れる気がしないので、もういっそこのまま伝説で居てください………とも思わなくもない……。
サンホラの世界観好きですが、もう難しすぎてさ。
もっと、何も考えずに聴ける歌もききたいです。
Revoさんの作る曲本当にだいすきなので。作業中流し聴き出来そうな。
なんて。
だから、ブレイブリーサントラは本当に本当にうれしかったんです。
あとは妄想なので追記に
続き
イヴェ君とノエル君が双子、もしくはイヴェ君が生まれてノエル君という考察はちらほら見かけてはいたのですが。
そこは、解釈の自由で良いと思うのですけれど。妄想を楽しむのは自由で私も楽しみたいです。
でもさすがに、それは…イヴェ君が特別扱いされすぎじゃ……?て思うので多分よく似た別人かな、と。そんな上手いこといかねーよな…て思っちゃう。
作り手さん的にもイヴェ君と繋がる可能性を散りばめて、そうかもしれないしそうじゃないかもしれないよね。っていう想像させるだけで明確な繋がりはないのかなって。そんな感じなのかなあ、と。
おっとお仕事の時間だ。
PR
- << あわわわわわ
- | HOME |
- うだうだぐるぐる >>
この記事へのコメント