Gris vert
現在サイトの更新は『GV+』(イラスト投稿用ブログ)の方が中心になります。
続、呟き
- 2021/10/10 (Sun)
- アニメ・ゲーム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前の記事の、ネロの卑屈さに共感する話を蒸し返しちゃうんですが。
賢者さんが、ネロのネガティブな感情に寄り添う場面があって。
私はそれに共感して自分を重ねて、寂しい自分の心を慰めるんですけどね????
もちろんお話としてはネガティブで終わらずに、賢者さんは前向きに同じ戸惑いを抱える仲間として一緒に関係を築いて行きましょうって話に落ち着くんですが。
ネロは自分で言うほど、弱くも薄情でも無いんだけど。そんな卑屈な事言わないでよ!!(怒)ではなくて(現実だと過度に卑屈な人めんどくさいですよね)
多分ネロの心情的に。
周りがどんなに励ましてくれて、好きだよ、信頼してるよって言ってくれても真っ直ぐに受け取れない自分がいる。
そうじゃない、自分はそんな人間じゃないんだよ。俺個人を認識して信用しないで。
でも、嬉しい。
という事だと思うんですけど。多分、おそらく…。
これはそのまま私の心情なんですが。自己肯定感マイナスで地中に埋まっているので。
そんな所に共感してしまう訳でして。
そんなネロに仲間たちは少し寂しさを感じながら、でもネロは優しいよ、ネロのごはんが大好きだよ!ってそれぞれの距離感で伝えてくれる。
ネロはそれを、参ったな…ってはにかむような困ったような顔で受け取っていて、きっと近い未来にはありがとうって真っ直ぐ受け止められるようになるんじゃないかな。そうだと良いなって思うんです。
だって、あまりにもネロの周りに居る仲間達が優しいので。ネロの未来は明るいと思えるんですよね。
ここまでがセットで私の心を慰めて癒してくれるのがネロです(長い)
急にスマイルさんの話するんですけど。
何故なら深幸の最大の心の拠り所はスマイルさんなので。
ネロは卑屈な私の心に、まあ…そんな事もあるよなって寄り添ってくれるタイプの拠り所なんですが。
スマイルさんはね。何度も言ってるんですけども。
寄り添ってはくれないんですよね。(あっ、イマジナリースマイルさんの話です)
挫けそう、助けて休ませてって会いに行くといつでもそこ(筐体)に居て迎えてくれる。
スマイルからは励ましも慰めもないんだけど、姿を見て遊んだらこちらが勝手に元気になる。
もっとスマイルさんと遊びたいし応援したいって思ったら、その為には外に出て自分からスマイルに会いに行かなきゃいけない。
真っ当に、生きて歩いて行く為の気力をくれるのが、スマイルさんなんですよね……。
生きていく為の拠り所が、スマイルさん…です。
もう、いい歳なんですけど。この話大丈夫??
そして。ルックの話を始めたら収拾つかなくなるんですけど。殿堂入り組なので飛び火します。
ルックは心の拠り所というか、残念ながら過ぎ去ってしまった青春という感じ。
でも長年抱えていた、せめてこうであって欲しいと思っていたルックの真意は18年越しに当時のシナリオライターさんによって肯定されたので本当に救われました。ありがとうございます。
生きてて良かった。
もし異世界に行けるなら、と聞かれたら昔も今もずっと変わらず幻水世界に行ってルックに会うのが願いですね。はい。
だれ?何?何か用???って蔑んだ目で見られてもルックを見守りたい。
これ以上は永遠に続くんでやめておきますね!!てへ!!
PR
- << 適度な距離感とは
- | HOME |
- ちょっと呟き >>
この記事へのコメント